“ARASHI EXHIBITION “JOURNEY 嵐を旅する展覧会”
2020年5月、ついに福岡にもやってくるはずだったのです。
しかし、残念ながら新型コロナウイルスの影響による会場の開業延期に伴い中止となりました。(2020年4月12日現在)
Twitterでは福岡開催の発表を喜ぶ声もありました。
嵐の旅する展覧会福岡会場はイーゾ・フクオカという2020年春オープンの新施設です。
この記事では、遠方からのファンの方へ福岡会場へのアクセス方法を分かりやすくご紹介していきます。
福岡で開催予定の
『嵐を旅する展覧会』の会場が決まったそうで❗ヤフオクドーム横E・ZO FUKUOKA
今、ヤフオクドーム横に建設中~👍 行けますように❇️🙏#嵐の展覧会 #嵐#福岡での開催地決定 pic.twitter.com/3TLrCwN1xT
— ゆぴ (@yupimasaki1224) August 28, 2019
嵐の展覧会 福岡会場へのアクセス方法
場所:イーゾフクオカ(E・ZOFUKUOKA)
住所:福岡市中央区地行浜2-2-2(ペイペイドーム敷地内)
~交通手段~
①電車の場合
福岡市営地下鉄空港線 唐人町駅3番出口より徒歩約12分
②バスの場合
西鉄バス 「ヤフオクドーム前」若しくは「九州医療センター前」停
「ヒルトン福岡シーホーク前」停よりすぐ
~天神から~
「1A」天神高速バスターミナル前停から乗車 行先番号 300.301.303.W1
「11」天神新天町入口停から乗車 行先番号 77
~博多から~
「6」博多バスターミナル1階停から乗車 行先番号 6
「A」博多駅前停から乗車 行先番号 300.301.303.305
③車の場合
福岡都市高速環状線 「西公園」ランプ or 「百道」ランプで降車
どちらも降りてから5分程度ですが、百道出口の方が走行車線に駐車場への入口が設定される可能性が高いです!
※現時点では、マークイズ福岡ももちやドームの駐車場が提携となるか未定です
嵐の展覧会 福岡会場周辺情報
嵐の旅する展覧会の会場となるイーゾフクオカ(E・ZOFUKUOKA)は2020年の春開業予定の新施設です。
イーゾフクオカについての情報はこちらの記事にも詳細を載せています。
また、隣には食事や買物を楽しむことができる複合型商業施設のマークイズ福岡ももちがあります。
嵐の展覧会 福岡会場へのアクセスまとめ
九州各県や山口方面から来られるファンも多いでしょう。
今回の会場は福岡市の中心地からは少し離れたヤフオクドーム(ペイペイドーム)横の施設です。
~飛行機の場合~
福岡空港から直結の地下鉄空港線に乗り、唐人町駅下車徒歩12分
~高速バスの場合~
博多駅バスセンター、若しくは天神バスセンターで下車後、
ヒルトン福岡シーホーク行き・九州医療センター行きへ乗りましょう
~自家用車の場合~
山口方面から:福岡インターから福岡都市高速道路を通り「百道出口」降車
熊本方面から:太宰府インターから福岡都市高速道路を取り「百道出口」降車
アクセスは『ヤフオクドーム』を目指せば辿り着きます。駐車場の提携や割引情報が分かりましたら追記していきます。
以上、こたねこ調べでした。最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント