メガドンキ福重店の1階フードコート内にタピオカドリンク専門店『tapimo(タピモ)』がオープン。
お芋のタピオカドリンクが飲めるこのお店は、いつも長い行列ができています。
タピオカドリンク以外にアイスを挟んだ焼き芋やソフトクリームなど、
『タピオカ&お芋』をメインに扱っているお店です。
福岡は今、空前のタピオカドリンクブーム。福岡市の西エリアにもタピオカ専門店が増えていくと良いですね!


メガドンキ福重店タピモのメニューをご紹介
光の反射すみませんっ
タピモは列に並び、券売機で食券を購入します。並んでいる間に何を頼むか決めておきましょう。
☆一番安い商品でタピオカ入りミルクティーSサイズ300円からあります。(税込み)
これタピオカドリンク専門店では最安だと思います。
Rサイズとは40円から50円の差しかないのですが、カップの大きさはRサイズだと15㎝くらいありそうでした。お得なのはRサイズでしょう。
お店おすすめメニュー№1
【Tapi-moタピモ】 Sサイズ350円 Rサイズ390円
お店おすすめメニュー№2
【Kokuto-latte黒糖ラテ】 Sサイズ450円 Rサイズ500円
なんといってもオリジナル商品のタピモが人気ナンバーワンの様です。
全ての商品にタピオカが入っていますが、追加50円でタピオカ増量やホイップ乗せができるます。
Tapi-moタピモを実際に飲んだ感想
今回は3つの商品を飲み比べました。
①タピモ Sサイズ350円 看板商品!
お芋の繊維を感じる、芋ミルク!美味しい!
甘いのですが、芋の甘さが目立つので甘ったるい感じは全く無いです。今までQuicklyの紅芋ミルクティーなどを飲んできましたが、それよりは断然甘いし芋感が強いです。
タピオカの大きさは中粒で弾力がありました。タピオカ自体も少し甘かったように思います。味はgoodです。
タピモ、私はかなりツボでした。
②抹茶ミルク Rサイズ390円
続いて抹茶ミルク。本当は黒糖を頼むつもりが間違って券売機のボタンを押してしまいました。
タピモに比べてさらっとした口当たり。お抹茶の程良い苦みもあって喉が渇いた時でも良さそうな味でした。
③紫イモミルクティー Sサイズ350円
商品ディスプレイはもっと紫色だったので少し「アレ?」と思ったのですが店員さんに問うことはできない小心者のわたし。そのまま頂きました。
味は確かにタロイモの味。ん~でもタピモほどお芋感がないし、何だか物足りない印象でした。
3種類飲んでみて、タピオカ好きとしてはかなり高評価を付けたいお店でした!
福岡は今、タピオカブームですよね。天神や博多周辺にはいつも専門店の前に行列ができています。子連れで行列に並ぶのはなかな厳しいのでまだTHEALLEYにしか行ったことがないのですが、そこの黒糖抹茶ラテも濃くてモチモチで美味しかったです。
少し郊外になる西区に美味しいタピオカ専門店ができ、しかも駐車場無料のフードコート内なのでゆっくり座ってお茶することもできます。スーパーで買い物もできます。主婦には持って来いのお店ですね( *´艸`)
メガドンキ福重店タピモの営業時間とアクセス
住所:福岡県福岡市西区拾六町1-7-2 メガドンキ福重店1階フードコート内
※ナビで行く際住所で出なければ「イオン福重店」や「岩田屋サロン福重店」と入れてみてくださいね
駐車場:完備 無料
営業時間:午前10時~21時まで(21時ラストオーダー)
アクセス方法:福岡都市高速環状線福重出口すぐ!
インターを降りて西体育館前を左折するとすぐに見えます。国道202号線から来る場合は拾六町という交差点の傍となります。
バスの場合だと最寄りのバス停は西鉄バス「福重ランプ」か「西体育館前」です。
メガドンキ福重店タピモの混雑状況
来店日時:7月8日(月)18時半ごろ
待ち人数:わたしを含めて12名
待ち時間:7分
月曜日の夕方ということもあってか比較的空いていました。前に並んでいた女の子が非常に悩んでどれにするか選んでいたおかげで少し待ちましたが、自分が食券を渡してから商品が出るまでは2分程度だった様に思います。商品提供早いです☆☆
金曜日の夕方から土日は学生や家族連れが多く、特に土日のお昼タイムはフードコートが満席で食事を諦めたと友人からの情報がありました。
休日の夕方に行くと「完売」となっていたこともあります。
メガドンキ福重店タピモの情報まとめ
・300円から本格的なタピオカドリンクが飲める専門店
・おすすめはTapi-moタピモ お芋とタピオカのミルクティー
・店舗は福岡市西区のメガドンキ福重店フードコート内
・駐車場は無料
・営業時間は10時から21時まで
・商品の提供は早いが週末や土日は混雑必至
・空いた時間を狙うなら平日に行こう
最後までお読みいただきありがとうございます☆
メガドンキ福重店のオープンセール情報、メガドンキ福重店テナントやATM情報、メガドンキ福重店のチラシやお得なクーポン情報についても書いていますので参考にしていただければ幸いです。
福岡市博多区の春水堂(チュンスイタン)タピオカドリンクの感想はコチラです。
「春水堂 福岡の人気タピオカドリンク博多店のメニューと営業時間を紹介!感想も!」
コメント