ゲーム好き&ハリポタ好きの皆様に朗報!7月2日に日本でも配信開始!
ハリー・ポッター:魔法同盟(以下、ハリポタGO)の事前登録の方法や事前登録できない場合の対処法をご紹介!気になる日本での配信日も現時点での情報をお伝えします。
ゲームの基本情報なども載せていますので、今のうちに登録しておいて配信日を待ち構えましょう!ポケモンGOを開発した会社が手掛けたゲームなだけあって、リアリティ抜群のARゲームになっているようですよ!
実際にやってみた感想も記事にしています。『ハリポタGO【魔法同盟】日本でも開始!ポケモンGOとの共通点と感想も』
ハリポタGOの日本での開始はいつ?配信日について
日本での配信(リリース)開始は近日といわれています。
2019年7月2日配信開始!!
今回、ハリポタGOの世界配信開始は2019年6月21日でした。
アメリカ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドの4か国です。
ポケモンGOを参考に日本での配信日を予想してみましょう!
ポケモンGOは2016年の7月6日にアメリカやイギリスで配信開始され、日本は16日後の7月22日に配信開始でした。
ということは、今回もそのパターンで行くとすれば日本での配信開始は7月5日前後?となるのでは??と予想していましたが、7月2日に開始となりましたね。
公式Twitter情報では、2019年7月2日にはプレスイベント開催が決まっています。
やはり7月上旬には配信開始濃厚です。イベントには小野賢章さんが登場するそうですよ。ハリーポッターの映画の吹き替えをされていた方です。今回のゲームでもハリーの声を担当されるそうです。大人になったハリーの声、楽しみ!
間違いなく次は日本が来る!!
分かり次第すぐに記事を更新しますのでお待ちください!
追記:2019年7月2日 本日配信開始!
ハリポタGOの基本情報
①正式名称:【ハリー・ポッター:魔法同盟】
ハリポタGOとは俗称です。ポケモンGOを開発した会社が手掛けている点と遊び方が似ているのでその様に呼ばれているのですが、今回は動物を集めるだけではなさそうです。
②開発元:ポケモンGOを開発したナイアンティックとワーナー
この2つの会社が共同開発したハリーポッターを題材にしたモバイルゲームです。
③料金:基本無料
ゲームを進める中で課金システムもありますが、それはゲームする側が選べるので基本無料で遊べます。
④対象機種:iOS / Android
ハリーポッターとは、J.K.ローリング作の魔法世界を舞台とした有名なファンタジー小説ですね。ゲームをする人自身が魔法使いとなり呪文を学んだり、闇払いや学者などの職業を選択して魔法使いとして戦うという設定です。
ハリポタGOってどんなゲームなの?
ゲームでは”私達の住む人間界(非魔法界)に魔法界の存在がバレそうになるという魔法界の危機を守るために他の魔法使いと一致団結し、力を合わせて魔法動物との戦いや闇の魔術と闘いながら冒険していく”という設定です。
面白いのは、プレイヤーはゲーム上で既に設定されたキャラを演じるのではなく、自分自身がホグワーツ・魔法学校出身の魔法使いであり、普段の顔とは別に実は魔法使いの顔を持ったキャラクターとして演出をしていける点です!
「ハリー」になりきるのではなく、私で言えば「こたねこ」という魔法使いが出来上がる訳です。
魔法使いを演じるロールプレイの要素と、RPGの要素もあり、さらには魔法界の職業を選択して魔法を身に付けていくといったスキルツリーの要素もあります。
ハリポタファンにはたまらない設定もありましたよ!
・ポートキー(移動キー)でダンブルドアの書斎に行ける
・出身の寮が選べる ※組み分けはなく、寮対抗試合もなし
・魔法動物や魔法アイテムのコレクション
・魔法薬の調合など
小説や映画をご覧になった方やハリポタファンが妄想した世界へいよいよ入ることができますね!細かなところまで再現されていて、本当にホグワーツの魔法世界にいるような感覚を体験できそうです。
ハリポタGO事前登録方法(できないときの対処法も)
①公式サイトで「今すぐ事前登録」をクリック
②生年月日を入力
③メールアドレスを入力し同意するにチェック
携帯のキャリア(ドコモやソフトバンク等)は登録できないようです。
Gmailは大丈夫でした。
④登録完了
たったこれだけです!簡単ですね。ものの数分で完了です!
この事前登録をすることで、今後の最新情報がメールに届くようになります。
ハリポタGOの設定はシリーズの続編??
2019.7.2追記
映画.comの情報によると、このゲームの設定はハリーポッターシリーズの続編らしいのです。ハリポタファンにとって『死の秘宝』の後はどうなっていくのか気になるところですよね。プレイヤー自身が大人になったハリー達と一緒に事件解決を目指していくという設定です!
また、今回のゲームでは物語がハリポタシリーズの『不死鳥の騎士団』とフォーカスされており、魔法省がキーとなっているそうです。あの「神秘部」が重要な役割を果たすそうですよ。「神秘部」って本当に謎に包まれた場所ですよね、ついにその実態が見えるかもしれませんね。
まとめ
・ハリーポッター:魔法同盟(ハリポタGO)の日本配信開始は7月2日!
・日本での配信開始予想日は7月5日前後?
・ハリポタGOはプレイヤー自身が魔法使いという主人公になれる新しいゲーム
・ゲームは基本無料で遊べて、自分がやりたいことは課金していくシステム
・ゲームの内容は魔法界の存在がマグル達に発覚することを防ぐために魔法使いが一致団結して魔法動物などをマグルに気付かれないうちに収集するゲーム
・事前登録をしておくことで最新情報が手に入る!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。普段はお店のことやイベント情報がメインなこたねこブログですが、わたし、ハリポタファンなのでこれは見逃せませんでした!普段ゲームしないけど、これはやっちゃうだろうな~(*’▽’)楽しみですね!
コメント