2019年9月7日(土)~15日(日)は宮崎県の木崎浜(きさきはま)で
『ワールドサーフィンゲームス』が開催されます!
『ワールドサーフィンゲームス』とは、ISA国際サーフィン連盟が主催するサーフィンの世界チャンピオンと国別ランキングを決定する世界大会です。
つまり、世界各国の超有名プロサーファーが宮崎県に集結するということですね!
しかも今回の『ワールドサーフィンゲームス』では、2020年の東京オリンピック出場選手選考大会の一つにも位置づけられているので、未来のオリンピック選手の競技を見ることができるビックチャンスです!
日本の代表選手は『波乗りジャパン』から男子3名・女子3名です。
海外からも注目選手がやってきますよ!
アメリカ代表のケリー・スレーターやブラジル代表のガブリエル・メディナ、フィリペ・トレド、オーストラリア代表のステファニー・ギルモアなどなど!
また、この大会はサーフィンだけでなく音楽フェスも同時に開催されます。
その名も『ISAワールドサーフィンゲームスフェスティバル』
今回は9月7日・8日の日程で平井大やDef Techなど人気アーティスト達の出演が予定されていて盛り上がりそうです♪
しかもこのフェス、入場無料なんです(*’▽’)
この記事ではワールドサーフィンゲームスの開催地情報や各国の注目選手について、ワールドサーフィンゲームスフェスティバルに出演するアーティスト情報などをご紹介していきます。

ワールドサーフィンゲームス出場選手は?
※8月31日時点で出場が決定している選手です
<アメリカ代表>
男子:コロへ・アンディーノ、コナー・コフィン、ケリー・スレーター
女子:キャロライン・マークス、カリッサ・ムーア、コートニー・コンローグ
<イタリア代表>
男子:レオナルド・フィオラヴァンティ
<オーストラリア代表>
男子:ライアン・カリナン、ジュリアン・ウィルソン、オーウェン・ライト
女子:ステファニー・ギルモア、サリー・フィッツギボンズ、ニッキ・ヴァン・ダイク
<コスタリカ代表>
女子:ブリッサ・ヘネシー
<日本代表>
男子:五十嵐カノア、大原洋人、村上舜
女子:前田マヒナ、松田詩野、脇田紗良
<ニュージーランド代表>
男子:リカルド・クリスティ
女子:ペイジ・ハレブ
<フランス代表>
男子:ジェレミー・フローレス、ミシェル・ボウレズ、ジョアン・ドゥルー
女子:ジョアン・ディファイ、ヴァヒネ・フィエッロ、カネル・ブラード
<ブラジル代表>
男子:イタロ・フェレイラ、フィリッペ・トレド、ガブリエル・メディナ
女子:タティアナ・ウェストン・ウェブ、シルヴァナ・リマ、タイナ・ヒンケル
<南アフリカ代表>
男子:ジョーディ・スミス、マイケル・フェブラリー
女子:ビアンカ・ベイタンタグ
※アメリカ代表のジョン・ジョン・フローレンスが2019年7月にあったブラジルでの大会で右ひざを負傷してしまい、今季の大会は全て欠場となっています。
【サーフィンニュース:【サーフィン】いよいよ10日後開幕!オリンピック出場選考会『2019 …】
2019/08/29 Thursday 06:30:02https://t.co/iHtTKAkNfW #サーフィン— こちら吉浜波情報まとめ (@Yoshihama_bot) August 28, 2019
私が個人的に注目している選手は、やっぱりケリースレーターです。神業ですよね。
チャンピオンのガブちゃんはもちろん凄い点数出してましたが一番信じられないライディングはケリースレーターです。チューブの中でコケてもボードを掴みに行くとか意味がわかりません。世界のトップになる人は宇宙人です! https://t.co/2c9oqumFFc
— 林 順和 (@NorikazuHayashi) December 18, 2018
ワールドサーフィンゲームス2019の概要
#ワールドサーフィンゲームス イメージ動画です#WSG#サーフィン#宮崎 pic.twitter.com/NZThAskfWO
— 2019 ISA ワールドサーフィンゲームス実行委員会 (@WSG_Miyazaki) August 27, 2019
大会名称:2019 ISA World Surfing Games presented by VANS
(2019 ISAワールドサーフィンゲームス)
開催期間:2019年9月7日(土)~9月15日(土)まで9日間
会場:宮崎県宮崎市木崎浜海岸
出場国:約50国
出場選手:約300名(予定)各国男子3名・女子3名
オリンピック出場権:アジア、アフリカ、ヨーロッパ、オセアニア各エリアの最上位選手が、東京オリンピック出場権を獲得!

オリンピック代表選考を
目の前で観れるなんて
またとないチャンス!
この期間中、周辺の道路はとても混雑します。会場へ車で行くよりは、木崎浜海岸周辺のホテルに宿泊して歩いて会場に向かう方が賢明です!
子どもの国や青島辺りで探してみるのも良いです。
ワールドサーフィンゲームスフェスティバルの概要
開催期間:2019年9月7日(土)8日(日)
会場:KIRISHIMA ヤマザクラ 宮崎県総合運動公園 第2陸上競技場
出演者:Def Tech/平井大/Rickie-G/SPiCYSOL/Blue Vintage/yaiko × takataka/DJ HASEBE/Lisa Halim
料金:無料
ワールドサーフィンゲームスフェスティバルのタイムテーブルはコチラ!
ISAワールドサーフィンゲームス2019宮崎のまとめ
・サーフィン大会は9月7日(土)~15日(日)まで開催
・世界各国の超有名サーファーが男子女子それぞれ3名ずつ出場
・2020年東京オリンピックサーフィン代表選考も兼ねている
・日本からは五十嵐カノア選手などが出場
・アメリカ代表はケリー・スレーター
・オーストラリアからはステファニー・ギルモアが来日
・同時期に音楽フェス(無料)も開催
・音楽フェスにはDef Techや平井大などの人気アーティストが集結
以上、こたねこ調べでした。最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント