鬼滅の刃遊郭編放送日は10月開始決定!フジテレビ系放送局!

2021年2月14日に鬼滅の刃『遊郭編』のアニメ化決定が発表されました。そこからもう2か月が経とうとしています。

そろそろいつから始まるのか知りたいですね!

ずばり!

こたねこ予想では202110月秋のクールから放送開始』だと思っております。

それが現実となりました~!!

『鬼滅の刃~遊郭編~2021年10月フジテレビ系で放送開始決定』だそうです。

だって、4月から放送開始にならなかったから・・涙

次は1クール後の7月、若しくは2クール後の10月になるわけです。

3ヶ月でアニメが終わるとは思い難いので、10月かな。

早く見たくて堪らないので調べてみました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

鬼滅の刃『遊郭編』の放送日は10月に決定!

Twitterでも2月14日の発表後、「いつからなの?」とざわついてますね。
炭次郎、善逸、伊之助 の女装姿かわいいです♡

2個目のTwitterコメントでは、宇随天元の誕生日が10月31日なので10月開始では?といったやりとりもありますね。

2021年10月開始と予想したのか説明しましょう!

参考にしたのは第1期の鬼滅の刃「竈門炭治郎 立志編』は2019年4月~9月までの放映でした。半年間の2クールで1巻から6巻まで。

鬼滅の刃『遊郭編』は8巻の終わり無限列車後から始まり、11巻までとなりそうですから、これだけで1クール。

だけど、遊郭編だけで終わる?終わるなら7月の夏開始もアリかと。

早く始まって欲しいけど、3ヶ月終わるのは寂しすぎますね。

ということで、宇随天元の誕生日月である10月、そして2クールあることを期待しての10月開始と予想したわけです。

スポンサーリンク

鬼滅の刃『遊郭編』放送局は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

なっとぅん(@natsutoun88)がシェアした投稿

上手な堕姫(だき)のイラストがあったのでつい、載せてしまいました。

堕姫は鬼なのに可愛いし兄弟愛もあるので人気キャラですよね。

さて、気になる『遊郭編』の放送局について調べてみました。

前回の第1期では深夜帯の時間でしたが、今回は無限列車の映画公開もあり老若男女問わずアニメを観る可能性が高いですから、こぞって放映権を取りたいところでしょうね。

第2期の放送局はフジテレビ系になりますので、地方での局は以下の通りと予想できます。

・北海道文化放送(UHB)
・岩手めんこいテレビ(MIT)
・仙台放送
・秋田テレビ(AKT)
・さくらんぼテレビジョン(SAY)
・福島テレビ(FTV)
・フジテレビジョン
・NST新潟総合テレビ
・長野放送(NBS)
・テレビ静岡(SUT)
・富山テレビ放送(BBT)
・石川テレビ放送(ITC)
・福井テレビジョン放送(FTB)
・東海テレビ放送(THK)
・関西テレビ放送(KTV)
・山陰中央テレビジョン放送(TSK)
・岡山放送(OHK)
・テレビ新広島(TSS)
・テレビ愛媛(EBC)
・高知さんさんテレビ(KSS)
・テレビ西日本(TNC)
・サガテレビ(STS)
・テレビ長崎(KTN)
・テレビ熊本(TKU)
・テレビ大分(TOS)
・テレビ宮崎(UMK)
・鹿児島テレビ放送(KTS)
・沖縄テレビ放送(OTV)

 

第1期の放送局は以下の通りです。参考まで

  • TOKYO-MX
  • 群馬テレビ
  • とちぎテレビ
  • BS11
  • 読売テレビ
  • メーテレ
  • 札幌テレビ
  • ミヤギテレビ
  • 福島中央テレビ
  • 新潟放送
  • 長野朝日放送
  • 静岡放送
  • 岡山放送
  • 広島テレビ
  • 四国放送
  • テレビ愛媛
  • 高知さんさんテレビ
  • 福岡放送(FBS)
  • 熊本疱瘡
  • 長崎国際テレビ

放送時間は、子ども達が起きている時間帯になる可能性があるのでは?と思っております。

スポンサーリンク

鬼滅の刃『遊郭編』放送日は10月?いつからのまとめ

  • 放送開始時期は2021年10月が濃厚!
  • 放送開始は2021年10月からに決定!!
  • 理由は『遊郭編』のメインとなる柱である宇随天元の誕生日が10月31日なのも影響するかも
  • 4月の春クールで開始とならなかったことから、2クール後の10月秋開始か?

正式な放送開始時期が発表されたら追記しますのでお楽しみに!

以上、こたねこ調べでした。最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ブログランキング参加中です!
スポンサーリンク
エンタメ
スポンサーリンク
こたねこのおでかけ福岡

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました