24時間テレビスペシャルドラマ2019の主演が嵐の相葉雅紀さんであることが発表されました!
『絆のペダル』という実在のプロ自転車ロードレーサー宮澤崇史氏とそのお母様との絆を描いたお話です。ここではそのドラマの概要やキャスティングについてご紹介します。
相葉くんの情熱あふれるひたむきな演技が期待されます。嵐ファン必見のドラマになりそうですね。
24時間テレビドラマ「絆のペダル」放映時間
2019年8月24日(土)夜9時頃~
※24時間テレビは生放送なので多少時間がズレることがあり「頃」という記載です
「絆のペダル」のあらすじ
日本テレビが公開している物語のあらすじです。
イントロダクション
走行距離200㎞!最も過酷なスポーツとも言われるロードレース。
その世界で「ある奇跡」を成し遂げた男がいる。
その男の名はー『宮澤崇史』。
幼き頃、母と約束した日本一。
プロとなり、苦難を乗り越えあと少しでその夢が叶う。
ーそんな時、母は肝臓を患い倒れてしまった。
その命を守るには、生体肝移植が必要だった。
しかし、その手術を受ける事は選手生命を失う事と同義であった…。
未来の自分を信じ、挑戦した男。未来の息子を信じ、支えた母。
新たな時代に語られるべき、母子の絆の物語!
引用元:日本テレビ公式サイト
母親を救えることが出来るのは生体肝移植だけ。そしてその生体肝移植のドナー適合者が息子である宮澤氏だったということです。
しかし、その手術を受けることは同時にロードレーサーとしての選手生命を失うことを意味する。
奇跡のプロ自転車ロードレーサーと呼ばれる宮澤崇史氏の伝説をドラマ化したものです。
気になるキャスティング
🚴♂️お知らせ🚴♀️
豪華✨キャスト発表#相葉雅紀 #薬師丸ひろ子#波瑠 #田中圭#絆のペダル pic.twitter.com/jyAT6HcZIj— 【公式】絆のペダル🚴♂️8月24日(土)夜9時ごろ放送 (@24htv42drama) July 20, 2019
・主人公 宮澤崇史:相葉雅紀
宮澤崇史氏という実在のプロロードレーサー役。
※崇史の中高生時代の役をジャニーズJrのなにわ男子高橋恭平さんが演じます!
・主人公の母親 宮澤純子:薬師丸ひろ子
崇史の夢を一緒に応援する母。しかし病魔に襲われる。
・チームのマネージャー 椎名優希:波留
クールな性格でチームを冷静に支えていく。(ドラマオリジナルのキャラクター)
・主人公のライバル 新谷圭吾:田中圭
将来が約束された実力派のロードレーサー。(ドラマオリジナルのキャラクター)
・主人公の姉 宮澤妙子:酒井若菜
・主人公に影響を与えたロードレーサー 荒井将也:藤井隆
・指導者 :原晋
この作品の脚本は、2017年の24時間テレビドラマも脚本された松田裕子氏ですね!
2017年の「時代を作った男 阿久悠物語」では主演亀梨和也さんに続き、松下奈緒さん、田中圭さん、田中正人さん、加藤シゲアキさんらが出演されていました。豪華ですね。
今回も主演はジャニーズの相葉雅紀さんと来ていますので、豪華メンバーになること間違いなしです!
オファーが来た時の相葉君のコメントです
「親子や仲間の絆だとか、好きなものへの情熱だとか、自転車のロードレースの疾走感だとか、いろんなものが混ざり合った素敵なドラマ」とアピール。主演が決まった際の心境を聞かれると「忙しくなるぞ!って」と笑顔。
「初めての24時間テレビでのドラマで、ずっと見てきたドラマだったので、プレッシャーも感じますけど、大事に自分のできる精一杯をやらせていただこうと思っております」
引用元:オリコンニュース
相葉君らしく熱弁されていました(*’▽’)
「絆のペダル」は書籍化されていた(ネタバレ有り)
平成31年度版の中学3年生の道徳の教科書(廣済堂あかつき)にこの物語が掲載されているそうです。
この物語のモデルとなった宮澤崇史氏のオフィシャルブログに道徳の教科書の全文が転載されていました。ここでは著作権の関係で全てを載せることができませんが、とても心打たれるお話です。かいつまんで以下にまとめました。
<お話のポイントを、こたねこ独自にまとめてみました>
・3歳から自転車にまたがる
・6歳の時に父親が病死。母、姉、本人の母子家庭となった
・14歳でツール・ド・フランスをテレビで観て、プロの自転車ロードレーサーを目指す
・18歳で自転車ロードレースの本場、ヨーロッパへ留学。留学費用は生活費を切り詰めて母純子さんが工面した
・努力の結果、イタリアのチームに所属し段々と好成績を残しはじめた20代前半
・23歳の時に母が重い肝臓病を患い、助けるには生体肝移植しかない、と医師に言われる
・生体肝移植のドナーになれるのは息子しかいなかった
・生体肝移植のドナーになることは体へのダメージが大きい=プロとしての選手生命が失われることを意味する
・息子の夢は母の夢でもあるため、母は生体肝移植を受けることを拒んだ
・母を思う息子と息子を思う母の気持ちがぶつかり合うが病状の猶予はない
・「母さん、僕のために移植をしてほしいんだ」この言葉で移植することが決まる
・移植手術は無事成功。必要な安静期間をおいてトレーニングを再開する
・みぞおちの上部からおへそ、おへそから横腹へと大きくメスが入った腹筋は、力を失い自転車にまたがるのがやっとの状態
・どんなにハードなトレーニングをしても一度筋肉が切られ、長期休養を強いられた体は、そう簡単に元には戻らなかった
・思うような走りができない日々が続き、成績は振るわず、ついに、当時の所属チームから戦力外通告を受けた
・失意の中で思い出した、昼夜を問わず、働き詰めに働いていた母。どんなに疲れていても、必ず応援に駆けつけてくれた母
・移植を理由に、引退はしない ー 宮澤さんは、顔を上げた
・復活を誓い、いっそう過酷なトレーニングを行った
・不遇の年月は長く険しいものだったが、気持ちは一度も後ろ向きになることはなかった。自転車への思い、そして母への思いが、宮澤さん自身を支えていたのだった
・2008(平成20)年、宮澤さんは、北京オリンピック日本代表の切符をつかんだ
・そして迎えた2010(平成22)年6月。ついに日本最高峰のレース「全日本選手権」に勝利し、宮澤さんは、日本一のロードレーサーとなった
・最後の直線、渾身のラストスパートで大接戦を制したゴールには、涙にむせぶ母の顔があった。息子を信じ、いつも夢を後押ししてくれた、あの頃と同じ母の顔が
・手術から9年。母と子の長いロードレースが大きな実を結んだ瞬間、二人は抱き合い、人目をはばかることなく泣いた
引用・参考元:宮澤崇史氏オフィシャルブログ
平成31年度版・中学三年生の道徳の教科書(出版元:廣済堂あかつき)
24時間テレビドラマを見逃した場合はどうする?
これまでの24時間テレビや27時間テレビを調べましたが、放映時間が長いという点から全ての内容の配信や再放送はありませんでした。そして、マラソンの一幕などが配信されていたことはありますが、ドラマが再度放映されたことはないようです。
つまり、見逃せない!リアルタイムで観るか、必ず録画することをおススメします!
余談になりますが・・・大事な番組を見逃さないコツを2つご紹介
①「見逃した、録画するの忘れてたっ!」を無くすなら、Panasonicのディーガ
なんと6チャンネル全ての番組を勝手に録画してくれるんです!我が家は子どもが小さいのでドラマをリアルタイムで観ることはまず無理なので購入しましたが、とっても便利ですよ(^^)
②日本テレビの人気番組を月額933円(税抜き)で見放題なのがhuluです。日テレ以外にも国内外の映画やアニメもあります。アンパンマンチャンネルなどもあるので我が家では雨の日の必須アイテムです。
24時間テレビドラマ「絆のペダル」のまとめ
- 放送日:2019年8月24日(土)21時頃
- 主演:相葉雅紀(嵐)
- 内容:プロの自転車ロードレーサー宮澤崇史氏をモデルとした病気の母と息子との絆の話
- 見逃し配信について:現時点で再放送や見逃し配信の予定はない
最後までお読みいただきありがとうございました。
相葉くんが出演する番組のご紹介しています。『号泣甲子園2019もMCは相葉雅紀!放送時間と主題歌は誰?見逃した場合についても』
コメント