10月22日の天皇陛下即位の儀は、とても伝統深き日本の美しさが世界に伝わるような素敵なものでしたね。
2019年11月9日(土)には、天皇陛下の御即位をお祝いする国民祭典が執り行われます。
この国民祭典の中で、国民的人気アイドル【嵐】のメンバーも出演し、歌うことが決定していますね。一般公募のチケットも争奪戦だったのではないでしょうか。(一般公募は終了しています)
国民祭典は2部構成で、第1部「奉祝まつり」は午後1時半から。
第2部の「祝賀式典」は17時10分からとなっています。
嵐のメンバーが出演するのは2部の「祝賀式典」17時10分~18時40分の間となります。
さらに、国民祭典のテレビ中継は、NHK総合で放送されることが決定されています!
この祝賀式典は一般の方も無料で参列できるのですが一般公募はもう締め切られています。
ただし、「音漏れする可能性があるのでは?」という淡い期待の声も流れていますね。皇居前公園
まずは天皇陛下御即位のお祝いの式典なので、無事に安全に滞りなく式が執り行われることを願います。
そして、今回の曲のテーマは「水」
天皇陛下の長年の研究分野であるそうです。
水をテーマとした曲、どのような歌になるのか気になりますよね。
ですが、今回は嵐の曲を歌うのではなく、この日のために作詞作曲された曲を披露するそうです。
今回の記事では、以下の事を調べてみました。
・祝賀式典に嵐が出るのは何時頃か?
・国民祭典のライブテレビ中継やネット中継はあるのか?
・見逃した場合に観る方法はあるのか?
祝賀式典に嵐が出るのは何時頃か?
第2部の「祝賀式典」は17時10分から開始です。
では、祝賀式典のプログラム内容は以下の通りです。
- オープニング~振れ太鼓~(鬼太鼓座)
- 開会宣言
- 開会ファンファーレ
- 各界からのお祝いメッセージ(松本白鸚、芦田愛菜など)
- 奉祝演奏
- 二重橋より天皇皇后両陛下のお出まし
- 祝辞~安倍晋三~
- 御即位奉祝曲の演奏奉呈(嵐による奉祝曲)
- 国家斉唱(森谷真理)
- 天皇陛下のお言葉
- 万歳三唱
- 天皇皇后両陛下のご退出
この流れを見ると、嵐が歌うのは18時~18時半の間ではないかと予想できますね。
国民祭典での嵐が歌う奉祝曲の概要
今回嵐が歌う「奉祝曲」は、この日のために作詞作曲されたものですので未だどのような曲で、歌詞の内容も公開されていません。
そして、嵐のメンバーだけでなく他の方とのコラボでの1曲となっています。
そのメンバーの役割は以下の通りです。
作曲 菅野よう子氏
ピアノ 辻井伸行氏
歌唱 嵐
国民祭典のテレビ中継やネット中継はあるのか?
国民祭典のテレビ中継は、NHK総合で放送されます!
- チャンネル
- [総合] 2019年11月9日(土) 午後6:05~午後6:45(40分)
- ジャンル
- ニュース/報道>報道特番
- 番組内容
- 天皇陛下の即位を祝い、東京・千代田区の皇居前広場で行われる祝賀式典の生中継。
- 出演者ほか
- 【実況】高山哲哉
- 詳細
- この日は午後から皇居外苑などで郷土芸能や音楽隊の演奏などが披露されており、番組はそのしめくくりとなる特設ステージでの式典プログラムの一部を中継する。岡田惠和作詞・菅野よう子作曲によるお祝いの楽曲が嵐の歌唱、辻井伸行のピアノ演奏でオーケストラとともに披露される予定。
引用元:NHK番組表
さらに、ネット上でのライブ配信がある可能性も高いと思われます。
先日の即位の儀は放送されましたし、「天皇陛下御在位三十年記念式典」はテレビ中継にネット配信もありましたから、何かしらの形で抽選に外れた人達も観覧できるチャンスがありそうです。
「天皇陛下御在位三十年記念式典」で三浦大知さんが歌われた際に放送された局は以下の通りです。
天皇陛下御即位三十年記念式典で三浦大知が両陛下の前で歌ってたよー!!すごいー!!! pic.twitter.com/jVQUvKLc7M
— Kanae Suzuki (@ceciliaKANAE) February 24, 2019
- NHK総合 放送アリ
- テレビ朝日
- 政府広報オンライン(インターネット配信)
今回もこの3つのメディアは要チェックです!
NHKで放送されるので、見逃し配信としてはNHKオンデマンドが可能性として上がります。または、U-NEXTなどもチェックしてみてはいかがでしょうか?
テレビ中継やインターネット配信については、詳細が分かり次第追記します。
見逃した場合に観る方法はあるのか?
見逃し配信については、現時点で情報は見つかりませんでした。
インターネット配信があるかは未定ですが、政府広報オンラインでの配信の可能性がありますのでその場合はリアルタイムで観ることができなくても後から観れますね。
NHK総合で生中継が決まっているので、リアルタイム視聴が難しい方は録画を忘れないようにしましょう!
11月3日より嵐の公式Twitterアカウントも出来ていますので、そちらからの情報も要チェックです!
Twitterはじめました~みんなと今まで以上に身近に、より早くつながれるように!僕らについてきてね!!!!!
Hello Twitter! We wanted to get closer to our fans across the world. Come along with us!!!!! #嵐 #ARASHI pic.twitter.com/yDQ5PZiITk— ARASHI (@arashi5official) November 3, 2019
天皇陛下御即位を祝う国民祭典【嵐】の出演時間と放送局は?見逃し配信情報も まとめ
天皇陛下御即位を祝う国民祭典の中の第2部、「祝賀式典」に嵐は出演します。
- 日時:2019年11月9日(土)17:10~18:40の間に出演
- 場所:皇居前広場
- 出演時間の予想は18時~18時半ごろ ※こたねこ予想なのであしからず
- テレビ中継は【NHK総合】で放送予定有り
- インターネット配信があるかは未定だが、政府広報オンラインでの配信の可能性有り
- NHKオンデマンドでの見逃し配信があるかもしれない
- U-NEXTでの見逃し配信の要チェック
- 見逃し配信は政府広報オンラインがライブ配信するか否か次第
- リアルタイム視聴が困難な方は、事前にNHK総合の録画をおすすめします
11月9日の夕方はテレビの前に釘付けになって見逃さないようにしなければです!
以上、こたねこ調べでした。最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント