最新情報!姪浜の花火大会19日に延期決定!
公式サイトにて延期の決定が発表されました。(2019.8.15 12:00時点)
2019年8月15日(木)20時~は姪浜の精霊流し花火大会
しかし、台風10号の進路が気になるところですよね。
現在の予想進路ではちょうど15日に影響が出そうな気配です。
この花火大会は有料席などはありませんので、仮に中止や順延になっても払い戻しなどの心配はありません。
荒天の場合は8月19日(月)に順延です。
※開催の決定判断は15日当日の15時に公式サイトで発表されます

姪浜の精霊流し花火大会 台風の影響は出る?
【超大型】台風10号、15日に西日本に上陸へ 災害級の暴風雨に警戒https://t.co/PhVhsA88AB
特に警戒が必要なのは四国東部や紀伊半島の南部で、16日朝までに500mmを超える大雨となるおそれがあります。 pic.twitter.com/T5U8yHSTfa
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 13, 2019
どんぴしゃで15日の福岡は暴風域圏内に入りそうですね( ;∀;)
今後の動向をチェックしていきましょう。こちらでも最新情報を適宜UPしていきますので参考にされてください。
台風10号は大型非常に強い台風で、停滞していることによって更に勢力を増して大きくなる可能性があります。花火大会ももちろんですが、帰省ラッシュへの影響も心配ですね。
姪浜の精霊流し花火大会 中止や順延の内容
順延予定日:2019年8月19日(月)20時~20時40分
強風や雨天の場合は15日の15時頃に延期の決定が出ます。
順延日も荒天だった場合は、残念ながら中止となる可能性が高いです。
8月8日に開催された百道浜の花火大会、シーサイドももち花火ファンタジアも荒天のため7日から8日へ延期。更には8日も雷雨のため途中で中止となってしまいましたね。
今回の姪浜の花火大会も海上で打ち上げますので、雨風の影響は多大に受けます。
どうか無事に開催して欲しいですね!
姪浜精霊流し花火大会の「精霊流し」について
花火大会が取り沙汰されていますが、この花火大会の本来の目的はお盆の精霊流しなのです。いわゆる「送り火」です。
当日は、姪浜漁港で18時~21時まで精霊流しの受付があります。
会場周辺は、駐車場も少ない地域ですので公共交通機関を利用されることをおすすめします。
関連記事の「姪浜精霊流し花火大会2019は8月15日!穴場スポットや駐車場はココ!」で駐車場の情報やアクセス、穴場を紹介しています。
姪浜の精霊流し花火大会 台風の影響についてまとめ
- 開催日:2019年8月19日(月)20時~
無事に開催されますように!最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント