2017年に一世を風靡した土曜ドラマ『みをつくし料理帖』の続編がスペシャルドラマとなって2夜限りですが戻ってきます。
放送日は2019年12月14日(土)・12月21日(土)NHK総合で21:00~各73分間
ヒロインの澪役は前作に引き続き黒木華さん!
また、お馴染みのキャストに加えて豪華ゲストも出演予定とのこと。誰でしょうね。気になります。
この記事では、土曜ドラマ『みをつくし料理帖スペシャル』のキャストやストーリーについてご紹介していきます。
『みをつくし料理帖スペシャル』放送日はいつ?
前編:2019年12月14日(土)21:00~ 73分間
後編:2019年12月21日(土)21:00~ 73分間
2週連続の放送です。
チャンネルはNHK総合
『みをつくし料理帖スペシャル』キャストは誰?
【#みをつくし料理帖】2017年放送『みをつくし料理帖』の続編スペシャルが決定! #黒木華 さん演じる女料理人・澪が帰って来ます。12/14(土)・21(土)の前後編。もちろん #森山未來 さん始め豪華共演陣も! https://t.co/Tt0r7GFyvW #高田郁 #藤本有紀 #永山絢斗 #成海璃子 #小日向文世 #安田成美 #NHK pic.twitter.com/WsAzLPGX3b
— NHKドラマ (@nhk_dramas) July 23, 2019
・黒木華さん
澪(みお)役 大坂生まれの女料理人
・森山未來さん
小松原(こまつばら)役 澪が料理人をつとめる「つる家」の常連客の武士
・永山絢斗さん
永田源斉(ながたげんさい)役 父は御典医、自身は町医者として市井に生きている
・安田成美さん
芳(よし)役 大坂の料理屋「天満一兆庵」の元女将
・国広富之さん
嘉平衛(かへえ)役 大坂・天満一兆庵の主人
・柳下大さん
佐兵衛(さへえ)役 大坂・天満一兆庵の一人息子で、江戸出店を託された料理人
・大倉孝二さん
富三(とみぞう)役 大坂・天満一兆庵の元料理人
・小日向文世さん種市(たねいち)役 澪がつとめる料理屋「つる家」の主人
・蒔田彩珠さん
ふき役 口入れ屋の紹介でつる家で働く、まだあどけなさの残る13歳
・麻生祐未さん
おりょう役 澪と芳が住む江戸・金沢町の長屋の住人
・小林正寛さん
伊佐三(いさぞう)役 寡黙で心優しい巨漢の大工職人で、おりょうの自慢の夫
・成海璃子さん
あさひ太夫(たゆう)役 吉原・翁屋の花魁
・萩原聖人さん
又次(またじ)役 吉原・翁屋の料理番
・伊武雅刀さん
伝右衛門(でんえもん)役 つる家にたびたび足を運ぶ、売れっ子の戯作者
・村杉蝉之介さん
坂村堂嘉久(さかむらどうかきゅう)役 神田永富町の版元「坂村堂」の店主
・松尾スズキさん
采女宗馬(うねめそうま)役 料理屋「登龍楼」の主人
・毎熊克哉さん
末松(すえまつ)役 「登龍楼」の料理長
他、山崎一さん、波岡一喜さん、佐藤めぐみさん等お馴染みキャストも出演
黒木華さんといえば、『凪のお暇』も見逃せませんよね!毎回キュンキュンしちゃいます。
『みをつくし料理帖スペシャル』続編のストーリー内容は?
続編では、澪の想(おも)い人・小松原との気になる恋の行方や、
幼馴染・野江(あさひ太夫)との今後を占う吉原・桜の宴の出来事が出てきます!
【あらすじ】
前シリーズから3年後の江戸。女料理人として澪(黒木華)は精進を重ね、つる家は繁盛していた。小松原(森山未來)や源斉(永山絢斗)もつる家を訪れる日々。
ある日、武家の奥方・早帆(佐藤めぐみ)がつる家を訪ね、澪に、料理下手な自分に料理を教えてほしいと言いだす。種市(小日向文世)の許可もおり、澪の料理指南が始まる。そんなある日、早帆の母が腎の病でもう長くないことを知った澪は、源斉の知恵を借り、腎の病に効くという「ははきぎ」の実(とんぶり)の料理に取り組みだすのだが、寒い中での水作業のあまりの難業に芳(安田成美)は澪の身を案じる…。
「これを母上様に…」と、ははきぎ料理(とんぶり飯)を完成させた澪を、早帆は、ある武家屋敷に強引に連れていく。待っていたのは、早帆の母であり、小松原の母・里津(富司純子)だった…。
一流の女料理人としての道を懸命に生きていく澪。毎回出てくる趣向を凝らしたお料理にも注目です!
|
『みをつくし料理帖』見逃し配信について
NHKの番組を見逃した場合、再放送であれば良いのですが、無かった場合に遡って観る方法は2つです。
NHKオンデマンドかU-NEXTに登録するか。
それぞれの特徴をご紹介します。
NHKオンデマンドへ登録
NHKオンデマンドとは?
NHKが放送した番組をネット回線を通じて日本国内でのみPCやスマホ、タブレット、TVにて有料で視聴できる配信動画サービスです。
・無料で視聴できる番組(放送後2週間以内)
・有料の番組(無料放送が終了した番組)
有料には108円~324円で視聴できる単品(購入後3日間)購入と972円で視聴できる見放題があります。
見放題にはさらに、2つのコースがあります。
・ドラマメインの見逃し放題パック
・ドキュメンタリー番組等も入った特選見放題パック
ご自分のお好みで選べるところが便利ですね。
ちなみに、みをつくし料理帖の前作は単品324円でした。う~ん高い!
☆おすすめ☆U-NEXTへ登録
NHKの見逃し配信を見る方法、もう一つはU-NEXTへ登録です。
なぜこちらがおすすめなのかと言うと
NHKの番組だけではなく、国内外の映画やドラマなど約15万本の作品が見放題となるからです!しかも雑誌などの書籍も見放題!
U-NEXTの料金は1,990円(税抜き)ただし、毎月1200円分のポイント還元アリ
まずは31日間の無料お試しでU-NEXTの便利さを感じてみてはいかがでしょうか?
U-NEXTでNHKオンデマンドを視聴する場合の注意点があります!
それは、無料お試し期間が過ぎるとU-NEXTの月額1,990円+NHKオンデマンドの月額972円がかかるから。
でも大丈夫!毎月1,200円分のポイントが付与されるのでNHK分は実質無料!
U-NEXTの月額料金のみでNHKの番組はもちろん、映画やアニメ、書籍に雑誌が見放題となりますから、こちらの方がおすすめなのです。
無料お試し期間にもらえるポイントでNHKオンデマンドを購入して前作の『みをつくし料理帖』を楽しみましょう♪
以上、こたねこ調べでした。最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント