東京オリンピックチケット抽選結果の確認方法は?購入の流れについて

イベント情報

ついにこの日が来ました!6月20日深夜1時50分頃から東京オリンピックチケットの抽選結果の発表が始まりました!ここでは抽選結果の確認方法と当選後の流れをご紹介します。当落はもちろん大事ですが、いざ当選後にどのようにすれば良いかを事前に確認しておきましょう!残念ながら落ちてしまった場合のリベンジ法もお伝えします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

当落の通知はいつどのように分かる?

東京オリンピックのチケットの抽選結果は6月20日(木)に発表されます。深夜1時59分に筆者は確認できましたよ!当落の結果は申込時に登録したメールアドレスに届き、申込みをしたマイページで必ず確認するようにと組織委員会は推奨しています。

その際、メールにリンクが付いたURLが載っているものが届いた人は要注意!!
絶対にそのリンクをクリックしてはいけません!それは詐欺メールです!
オリンピックの公式委員会では当落メールにURLは付かないと公表しています。

<当落の確認方法>

・登録したメールアドレスに届いたURLが載っていないメールで確認

・販売公式サイトのマイページにて確認

購入申し込みの際もアクセスが殺到し、順番待ちになりましたね。結果発表も同じ状況が予想されますので、早めにアクセスしておいて順番待ちのスタンバイをしておくと効率的です。

スポンサーリンク

結果が当選だった場合にやること

当選後の購入の流れ

201972日(火)までに当選したチケット全ての支払いを行う!
ココ要注意なのが、当選したチケットは全部購入しなくてはいけない点。しかも一括で!
「2種目当選したけど1種目だけ購入」なんてことはできません。
ちなみに購入したくない場合は何も手続きを取らずに期限を過ぎれば自動的に全ての当選がキャンセルとなります。

支払方法は クレジット決済(VISAのみ)かコンビニでの現金決済
購入代金が30万円以上になる場合は必ずVISAでの決済となりますので要注意!

②チケット11枚に名義登録を行う
転売を防ぐ目的でチケットに観戦者の名義登録を行うことになっています。急な用事等で行けなくなった場合はマイページから変更できますので絶対に転売をしないようにしましょう!

購入いただいたチケットは、来場を予定されている方のお名前を事前に登録いただきます。来場予定者が変更になった場合は、マイチケット上から変更下さい。
またチケット券面上には、購入者のお名前を記載させていただきます。
会場では本人の確認をさせていただく場合がありますので、身分証明書等を持参するようにお願いします。
なお、開閉会式の「東京2020みんなで応援チケット」をご購入いただいたグループの皆様は、ご来場者全員の本人確認を実施したのち、グループの皆様揃ってのご入場となります。
引用元:https://tokyo2020.org/jp/games/ticket/rule/
③チケットの発券を行う
当選したチケットの発券は2020年の5月を予定しているそうです。発見方法は3つ。
・ご自身のスマホに表示させるEチケット(無料)
・ご自身で印刷(無料)
・紙チケットを発送してもらう(有料)
印刷代324円/枚 税込み 配送代864円/件 税込み
座席が決まるのも来年の5月頃を見込んでいるそう。あと1年後・・・
スポンサーリンク

残念ながら全て外れた場合も諦めないで!

2019年の秋にもう一度チケットをGETするチャンスが訪れます!
しかも次回のチケット購入は抽選ではなく先着順!つまり自力でもぎ取ることができるかもしれないんですね。頑張りどころです!
公式サイトでアナウンスがありますので、時々覗いてチェックしておく必要がありますね。
転売サイトでの購入は絶対にやめましょう!公式リセールサイト以外で購入された場合のチケットは無効です。
公式リセールサイトは2020年春頃に開設予定。定価で購入できます。
スポンサーリンク

まとめ(これさえ見ればチケット購入の流れが分かる)

・発表は2019620日深夜から開始

・メールか公式サイトのマイページで確認

・購入手続き期間は2019620日から72日まで

・支払いはVISAカードかコンビニ現金決済のみ

30万円以上の購入額の場合はクレカ決済のみ※VISA

・購入後はチケットの名義登録を行う

・名義はマイページで変更可能

・購入後に行けなくなった場合は公式サイト内のリセールサービスで転売する

・公式リセール以外で転売するとチケットが無効になる

・敗者復活!2019年秋には先着順の販売が予定されている

 

以上、こたねこでした。わたし、今から結果をマイページで見ます。ドキドキ…

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました