2019年12月21日に新国立競技場でオープニングイベントとして開かれる
【国立競技場オープニングイベント~HELLO,OUR STADIUM.~】
出演者が気になるところでしたが、ついに音楽の部門のゲストが発表されました。
国民的スターの【嵐】と【DREAMS COME TRUE】の2組です!
これは絶対に見逃せないですね!現地に行きたいけど、遠方で難しかったり、チケット抽選に外れた方に朗報です!
12月21日(土)夜の9時~TBS系で生放送されます!
つまり、嵐とドリカムが出演する時間は21時以降ということが予想できます。
さらに、なぜこの2組がゲストに選ばれたのか気になりますよね?
新国立競技場のオープニングイベント(こけら落とし)の音楽の部門には様々なアーティストの出演が予想されていましたが、どうしてこの2組が選ばれたのか気になったので調査してみました。
また、【嵐】と【DREAMS COME TRUE】の出演に対する世間の反応も調査しました。
このイベントへ参加するチャンスはまだあります!
しかし、この2組の出演が決まり競争率はグンと上がったでしょうね。
三次抽選の申し込みはまだ受付中!応募締め切りは11月17日(日)まで!



新国立競技場オープニングイベントのテレビ放送について
国立競技場オープニングイベント
12/21よる9時からTBSで生中継するって!
嵐でる〜 pic.twitter.com/LuiQe7fGbf— おまつ (@omatsu5_10) November 11, 2019
速報‼️情報解禁‼️
12月21日 新国立競技場
オープニングイベント
嵐 DREAMS COME TRUE出演決定✨
チケットも発売される
TBSでは夜9時から生中継#嵐 #グっとラック pic.twitter.com/F1E92OIQCm— きょんこ´•ﻌ•`🐾 (@aratama315) November 11, 2019
TBS系の地方ごとの局についてはコチラをご参照ください
福岡だとRKB毎日放送ですね、見逃せません。
新国立競技場オープニングイベントに嵐が選ばれた理由は?
嵐は国立競技場で最も多く音楽の単独公演を行ったアーティストですよね。
旧国立競技場でのライブ回数も6年間で15公演という最多記録を出していて最も多く単独ライブをしたグループなのだそうです。国立競技場との縁が深い上に、先日の天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典でも日本を代表するアーティストとして奉祝曲を披露したのも嵐ですから、誰もが納得でしょう。
来年5月15日、16日の2日間には、国立競技場での竣工後初となる単独アーティスト公演を開催することも発表されています。チケットは争奪戦になること必至ですが、何としても手にしたいものです!
以下、嵐の櫻井翔さんのコメントです。
2008年から6年続けて、国立競技場の舞台に立たせて頂きました。 聖火台から望む、新宿の高層ビル群。“東京のど真ん中”たる場所は、唯一無二。他にはありません。 隈研吾先生建築の、新たな国立競技場を見られる日が来ることを、いちファンとして楽しみにしておりました。 幼少の頃より聴き続け、何度もコンサートに足を運んでいる“ドリ”と。 究極のエンターテインメントを、長年追求されている“DREAMS COME TRUE”と。 「音楽」のパートで、ご一緒出来る機会を頂いたこと。この上なく光栄です。 “夢の舞台”で“夢の時間”を過ごせる日を想像し、いまからワクワクしております。
新国立競技場オープニングイベントにドリカムが選ばれた理由は?
ドリカムも、国立競技場で音楽の単独公演を行った数少ないアーティストです。
今年はドリカムにとって、デビュー30周年という大きな節目を迎えた記念すべき年です。
ドリカムが旧国立競技場で2007年に「DREAMS COME TUREWONDERLAND2007」で12万人を動員していることは選ばれた理由の1つになっているのではないでしょうか。
以下、ドリカムのコメントです。
2007年、初代国立競技場で6万人のお客様と大合唱し、聖火台に点灯し、盛大に打ち上がった花火と共に歌い演奏した『DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2007』は、かけがえのない大切な思い出です。そんな特別な場所に完成した新しい国立競技場での『国立競技場オープニングイベント~HELLO, OUR STADIUM~』で、アーティストとして尊敬し大好きな『嵐』さんと共に「音楽」のパートに参加できることは、私達にとってこの上なく名誉で大きな喜 びです。その歴史的な 1 日が皆様にとって忘れられない瞬間の積み重ねになるよう、ドリカムの「血湧き肉躍る」パフォーマンスをお届けします。
嵐とドリカム出演について世間の反応は
嵐とドリカムの出演が決まり、ますます新国立競技場のオープニングイベントへの期待が高まっているようです。
やりました😭元々新国立競技場オープニングイベント参戦予定だったので嵐に会えることが確定しました。う、嬉しい…本当に嬉しいです…12/8のコンを最後に嵐には二度と会えないかもしれないと思ってたので…久々の国立でしかも良席…嵐以外も素晴らしいゲストの方ばかりなので全力で楽しみたいです
— なか (@Nino4ars) November 11, 2019
国立競技場オープニングイベントに
嵐出るー!!!!!
DREAMS COME TRUEさんと!まだ、チケットチャンスあります! pic.twitter.com/WtMPqx1Rpt
— もーふ💛🎀嵐5×20 ANNIVERSARY (@mooooof_mooooof) November 11, 2019
国立競技場オープニングイベントに嵐😭💐
櫻井くんのコメントが櫻井くんすぎて泣ける
"夢の舞台"で"夢の時間"😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭 pic.twitter.com/t3IWbIWDOJ— あーたん (@982OI25) November 11, 2019
新国立競技場にめっちゃ行きたくて一次募集で当選してたんだけど、まさか嵐とドリカムが出演なんて💚さらに楽しみになったよ(≧∀≦)新国立に入れて、しかも一流のアスリートが見れてにさらに💚楽しみ楽しみ
— Kei (@Kei36131446) November 11, 2019
嬉しすぎてつい申し込んだけど、
娘受験生やった。。。笑
ドリと嵐♡会いたいな〜♡ドリカム&嵐が12月21日の新国立競技場オープニングイベントに出演 https://t.co/Wb2GNtF2NE
— lY0Ül (@yoo405oo8E) November 11, 2019
豪華共演に喜びの声しか見られませんでした。嵐もドリカムも国民的大スターですからね!
新国立競技場オープニングイベント【ドリカム・嵐】テレビ放送はある?出演理由についても まとめ
- 新国立競技場オープニングイベントのテレビ放送はあります
12月21日(土)21時~ TBSにて生中継
このイベントは18時半~21時半までの予定なので、嵐とドリカムが出演する時間は最後のトリということですね。 - 嵐が出演する理由は、旧国立競技場で過去最多の単独ライブを行ったアーティストだから。(あくまで予想です)
- ドリカムが出演する理由は、同じく単独ライブを行った数少ないアーティストであり、やはりドリカムも国民的大スターだから。(あくまで予想です)
- この2組のアーティストの共演について、世間の反応は喜びの声一色でした!
以上、こたねこ調べでした。最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント